このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 076-491-8810
【受付時間】16:00〜21:00
欧風料理 ビア&バー 独乙屋倶楽部
1998年、ドイツバイエルンで1516年にビール純粋令が制定された4月23日、アルプスを望む富山市街の静かな街角でオープンしたビアレストランです。
季節ごとに、樽生ビールと相性のよい欧風料理をご提供しています。

季節が変わり、当店も新メニュー変更しております。

お一人様でも大勢でも是非ご来店ください。                                      

各種有名外国ビールをオリジナルグラスで提供
世界の樽生ビールを3種類ずつ、季節に合わせて提供しています。
その他にも、外国ビールを数多く揃えており、商品説明とともに、それぞれのオリジナルグラスで提供しています。
ビールにあうチーズ、欧風料理メニュー
世界各国の有名チーズと、ホテル出身のシェフの作る欧風料理メニューを、季節替わりのビールに合わせて提供しています。
レンガ壁の落ち着いた店内
店舗は中心街の市電の通る大通りを一本入った通りで交通の利便が良く、寺院門前の閑静な場所に立地しています。
レンガ壁の落ち着いた店内は、1階はカウンター席と小テーブル席、2階はテーブル席をご用意しています。

お知らせ

News
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
2025.03.23  【予告】  近日メニュー変更します!
              アイスバイン、シュバイネハクセの料理メニュー、
              ラオホビアも登場予定、ご期待ください。 NEW! 
2025.02.11  【お知らせ】一部フードメニューを変更(チーズ追加)しました。 NEW!
2025.01.26  【お知らせ】一部フードメニューと表示を変更しました。
2025.01.19  【お知らせ】一部表示変更しました。
2024.12.22  【お知らせ】一部表示変更しました。
2024.11.30  【お知らせ】一部表示変更しました。
2024.11.07  【お知らせ】メニュー変更しました。
2024.08.12  【お知らせ】一部表示変更しました。
2024.07.21  【お知らせ】メニュー変更しました。
2024.06.30  【お知らせ】7月8月の定休日&営業時間 追加しました。
2024.04.24  【お知らせ】メニュー変更しました。
2024.03.13  【お知らせ】メニュー変更しました。日本を感じるフードと樽生ビールも3種類ご用意しています
2023.12.16  【お知らせ】12月13日より営業再開しております。皆様にはご心配を頂き、誠にありがとうございました。  
2023.12.03  【お知らせ】12月限定の樽生ビール追加しました。
2023.11.12  【お知らせ】メニュー変更しました。
2023.10.28  【お知らせ】メニュー変更しました。
2023.07.20  【お知らせ】ホームページを開設しました。

樽生ビール

世界のビールを季節毎に樽生で提供しています。
オリジナルグラスでお楽しみください。                                    

ピルスナーウルケル

500ML ¥1,320 / 300ML ¥880 (税込)
スタイル ボヘミアンピルスナー
生産  ピルゼニュスキープラズドロイ社
   チェコ ピルゼン(プルゼニ)

■現在最も一般的な黄金色のビール、ピルスナースタイルの元祖
■チェコ、ボヘミア西部の街、ピルゼン(プルゼニ)はピルスナービール誕生の街として世界中のビール好きが訪れます。


ヴェデット/エクストラホワイト 

500ML ¥1,480 / 300ML ¥880 (税込)
スタイル ベルジャンホワイト
生産  デュベル・モルトガット醸造所
   アントウエルペン州 ブレードンク

■しっかりとしてフルーティー、かつ爽やかで酸味のある、美しくバランスのとれたビール。
■ベルジャンホワイトは小麦を使った白ビールで、オレンジピールやコリアンダーを使ったベルギーの白ビール。
■「ヴェデット」は、「スター」という意味で デュベル・モルトガット醸造所が若者向けに新しく開発したブランド


ギネス

パイント ¥1,280 / ハーフ ¥780 (税込)
スタイル スタウト
生産 デイアジオ社 アイルランド

■1759年、アーサーギネスが創業、
■麦芽にかけられた税金対策のため、麦芽化されていない大麦をローストして材料としたことから生まれたビール、その焦げた苦味で世界的な人気となっています。

エーデルピルス

500ML ¥1,080 / 300ML ¥780 (税込)
スタイル ピルスナー
生産 サッポロビール 日本

■ドイツの伝統的な製法で醸造されている麦芽100%のピルスナー
 華やかな香りと高貴な苦みが感じられる一杯
■ドイツ最古の醸造所から名を譲り受けた「高貴なピルスナー」の意

ドリンク

Menu

Bottled Beer

¥770(税込)~  
世界の有名ビールをそれぞれのオリジナルグラスでお楽しみください                                

ドイツビール

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります
ケルン/ノルトライン=ヴェストファーレン州
フリュー

ビットブルグ/ラインラントプファルツ州
ビットブルガー

バートケストリッツ/チューリンゲン州
ケストリッツアー

フライジング/バイエルン州
ヴァイエンシュテファン

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

フリュー/ケルシュ

スタイル/ケルシュ
フリュー醸造所 
1904年設立
■ケルシュはケルン近郊の24醸造所で作られている淡色の上面発酵のビール
■フルーテイで華やかな香りとホップの心地よい苦み

ケストリッツアー/シュバルツ

スタイル/シュバルツ
ケストリッツアー社 
1543年創業
■シュバルツはピルスナー誕生前の薪で麦芽を炙っていた頃の下面発酵の黒ビール
■ローストされた麦芽のほろ苦い香り、文豪ゲーテが愛した黒ビールとして有名

ビットブルガー/ピルス

スタイル/ピルスナー
ビットブルガー社 
1817年創業
■ピルスナーは金色の下面発酵のビール、日本のビールのお手本。
■非常に軽快でアロマ風味が爽やか

ヴァイエンシユテファン
/ヘーフェヴァイス

スタイル/ヘーフェヴァイツェン
ヴァイエンシユテファン醸造所 
1040年に記録、現存する世界最古の醸造所。
■ヘーフェヴァイツェンは小麦が主原料の上面発酵ビール「ヴァイツェン」で酵母をろ過していないもの
■爽やかな酸味の清涼感のある飲み心地

見出し

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ベルギービール

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります
オーデナールデ/東フランデレン州
リーフマンス

ブヘンハウト/東フランデレン州
ボステールス(パウエルクワック)

ブレーンドンク/アントウエルペン州
デユベル・ヴェデット

フーガールデン/フラームス・ブラバント州
ヒューガルデン

クナスト/ワロン・ブラバント州
ルフェーブル(ニュートン)

デイナン/ナミュール州
レフ

スクールモン修道院/ エノー州
シメイ

オルヴァル修道院/リュクサンブール州
オルヴァル

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

リーフマンス/オン・ザ・ロック

スタイル/フルーツビール
リーフマンス醸造所 
1679年に記録のあるベルギー最古の醸造所の一つ。
■フルーツビールは麦芽、ホップに、果物の果汁や表皮、フルーツシロップなどを加えて醸造したもの

ボステールス/パウエルクワック

スタイル/ベルジャンブラウンエール
ボステールス醸造所 
1791年設立
■馬上でもビールを飲めるよう、パウエルクワックという人物の考案という木製スタンド付きグラスで有名
■麦芽からのカラメルやチョコレートのような甘み

デユベル/トリプルホップ

スタイル/ストロングゴールデンエール
デユベル・モルトガット社
1871年設立のベルギービールのトップメーカー
■きめ細かい泡と強い苦みが特徴の「悪魔」の名を持つ「世界一魔性を秘めたビール」
■トリプルホップは産地の異なる3種のホップを使用

ヒューガルデン/ホワイト

スタイル/ベルジャンホワイトエール
ヒューガルデン醸造所 
15世紀に醸造開始、一度断絶後、1966年に復活
■オレンジピールとコリアンダーシードの組み合わせ、苦みと清涼感、華やかでスッキリとした味わい

ルフェーブル/ニュートン青りんご

スタイル/フルーツビール
ルフェーブル醸造所 
1876年開設
■小麦と天然水で造られ芳醇な香りと酸味のあるビールに、青りんご果汁を加えたさっぱりとしたビール。ニュートンの万有引力の法則発見の逸話が名の由来

レフ/レフブラウン

スタイル/アビイビール
レフ修道院 
1152年修道院設立、13世紀にビールの醸造開始
■アビイビールとは修道院ビールと同じ製法で造られるビールのスタイル
■焙煎したモルトを使用、フルボデイでほのかにフルーツの香り。

シメイブルー

スタイル/トラピスト
スクールモン修道院 
1862年、修道院内に湧く地下水でビール醸造開始。
■トラピストとは8か所のトラピスト会の修道院のみ造られているビール。シメイビールは最初の市販。
■ブルーは1948年クリスマスビールとしてリリース、現在は通年生産のシメイビールの最高峰

オルヴァル

スタイル/トラピスト
オルヴァル修道院 
1931年、破壊されていた修道院の再建資金のためビール醸造開始。
■イタリアの伯爵夫人が落とした亡夫の指輪を鱒がくわえて現れたことに感謝し資金を提供し、1124年修道院設立した伝説から、ラベルに鱒が描かれている。
■フルーテイな香りとコクがあり、味わい深いビール

見出し

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

世界のビール

シュロス・エッゲンベルグ
/サミクラウス クラシック

スタイル/トリプルボック
シュロス・エッゲンベルグ醸造所
1803年創業
オーストリア オーバーエスターライヒ州
■ボックとは、ドイツのアインベック発祥のモルトを大量に使った高アルコール下面発酵ビール。
■12月6日サンタクロースの誕生日だけ限定発売

フライングブルワリー
/レモン・ラドラー

スタイル/フルーツビール
フライングブルワリー 
2010年設立
オーストリア ザルツブルグ州とスウェーデン、二つの拠点のマイクロブルワリー(小規模醸造所)
■ヨーロッパのサイクリストに人気のレモン味の低アルコールビール。

コロナ・エクストラ

スタイル/ライトラガー
モデロ社 メキシコ
■ライトラガーは飲み口が爽やか、下面発酵で醸造
■ライムまたはレモンを瓶の差し込みラッパ飲みがすっかり定着

見出し

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

アルコール・ソフトドリンク

¥550(税込)~   
ビール以外も世界の各種銘柄を取り揃えています。
お酒が飲めない方には、ソフトドリンクもご用意していますので、店員にお声掛けください。
ウィスキー各種
スコッチ
アイリッシュ
バーボン
カナディアン
ジャパニーズ
ブランデー各種
コニャック
カルヴァドス
ワイン各種
赤(カリフォルニア・チリ)
白(ドイツ・チリ)
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
グリューワイン
ドイツのクリスマス名物、オレンジ、シナモン、クロープなどを加えた赤ワイン
ビールカクテル 各種
ファーベングラス
レッドアイ
シャンデイガフ
ピーチホワイト
アプリコットホワイト
ベリーカルピス
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ソフトドリンク各種
ジンジャーエール(甘・辛)
ウーロン茶
トマトジュース
レモンスカッシュ
グレープフルーツジュース
コーラ
ペリエ
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円

フード

Menu

チーズ・チーズ料理

世界の旬の有名チーズを厳選して提供しています。

チーズ盛り合わせ
3種 ¥1,650(税込) /5種 ¥2,750(税込)
季節に合ったチーズをご提供、
各タイプの世界のナチュラルチーズを食べ比べできます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
現在ご提供しているチーズの代表的なものは以下の通りです。(仕入の状況によって下記のものをお出しできない場合があります)
ハード/セミハードタイプ
圧搾し、長期熟成された固いチーズ
コンテ
■産地 フランス フランシュ・コンテ
■フランス人気No1のうまみたっぷりのチーズ
パルミジャーノ・レッジャーノ
■産地 イタリア エミリア・ロマーニャ
■イタリアチーズの王様と称される超硬質チーズ
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
青カビタイプ
青カビを繫殖させて熟成させた、いわゆるブルーチーズ
ゴルゴンゾーラピカンテ
■産地 イタリア ロンバルディア
■世界三大ブルーチーズの一つ、風味の強い正統派。
ロックフォール NEW!
■産地 産地 フランス ミデイ・ピレネー
■洞窟で熟成する世界三大ブルーチーズの一つ
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
フレッシュタイプ
水分を多く含む熟成期間をもたないもの
フェタ
■産地 ギリシャ
■古代ギリシャ人も食べた塩漬けのチーズ
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ウォッシュタイプ
塩水や地酒を含ませた塩水で表面を洗ったりブラシを掛け熟成させるもの
エポワス
■産地 フランス ブルゴーニュ
■「チーズの王」と称賛され、ナポレオンの好物であった
 個性的なチーズ
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
白カビタイプ
表面に白カビを繁殖させ熟成させるもの
ブリ・ド・モー NEW!
■産地 フランス イル・ド・フランス
■カール大帝、ルイ16世を魅了した「チーズの王様」
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
シェーブルタイプ
山羊乳を使用するもの
セル・シュール・シェール
■産地 フランス サントル・ヴァル・ド・ロワール
■シェーブルチーズの傑作、コクと酸味がある
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
その他
法令上ナチュラルチーズではないが、乳、乳製品を主原料とするもの
ブルノスト
■産地 ノルウェー
■甘くてキャラメルのような味わいのチーズ
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
チーズフォンデュ
プレーン ¥1,980(税込) /スペシャル ¥3,680(税込)
追加オーダー 野菜 ¥880~、シーフード 要予約
スイスの有名な家庭料理、
スペシャルはスイス産チーズ、グリュイエール、エメンタールを使用。白ワインでつくった王道のチーズフォンデュ
なみだピザ
¥1,050(税込)
当店オリジナルの名物料理、わさびペーストとワサビ菜の乗ったピザ。
病みつきになる辛さを一度お試しください
菜園風ピザ オルトラーナ NEW!
¥1,430(税込)   
ゴルゴンゾーラと栗のピザ
¥1,650(税込)
イタリアのブルーチーズ ゴルゴンゾーラピカンテを使用
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ブルスト

ドイツ料理の定番、食べ比べも楽しめます。

ブルスト盛り合わせセット
全種 ¥5,180(税込)/ 3種 ¥3,180(税込) 
/2種 ¥2,280(税込) /単品 各¥1,210(税込)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ファーマーズブラートブルスト
豚腸、粗挽きタイプ、スパイスの効いたソーセージ
ミュンヘンソーセージ
豚腸、ドイツバイエルン州の名物白ソーセージ
甘味マスタードもご用意しています(別料金)
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
スモークリンクソーセージ
豚腸、燻製タイプの大きいソーセージ 
ウインナーヴルシェン
上質の豚肉天然岩塩から作られた細挽ウインナー
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
デブレジナー
羊腸、燻製タイプ、パプリカを使ったソーセージ 
辛口ヴルスト
ご希望のお客様にはキャロライナ・リーバー(タバスコの2200倍辛いとされるギネス記録登録の唐辛子)入りケチャップをお付けいたします(+50円)
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円

欧風料理

ビールに相性のいい欧風料理です。

ドイツプレート
¥1,980(税込)
ドイツ御馴染みの料理をワンプレートで
プレッツェル、カリーブルスト、ニシンのマリネ、ポテトサラダ、ザワークラフト
ステーキと野菜のサラダ ジャポネソース
¥1,880(税込) 

ムール貝のワイン蒸し
500g ¥1,980(税込) /200g ¥1,210(税込)
おなじみのベルギーの定番料理
フィッシュ&チップス
¥1,150(税込)
イギリスを代表する料理
白身魚のフライとポテトフライをケチャップとモルトビネガーで
独乙屋おでん NEW!
¥1,100(税込)
日本の冬の定番メニュー、好評につき復活
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
プレッツェルセット
¥850(税込)
ドイツ発祥の焼き菓子パン、プレッツェルとポテトサラダ
シーフードクリームパスタ NEW!
¥1,760(税込)   
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
フライドポテト盛り合わせ
¥1,100(税込) 
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
きのこクリームオムレツ
¥990(税込)
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円

前菜

まず一杯、もう一杯のお供に。。

ニシンのマリネ オレンジ風味
¥880(税込)
生ハム~自家製ピクルスを添えて
¥1,320(税込)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
前菜の盛り合わせ
3種  ¥880(税込) /5種 ¥1,320(税込)
ナッツ
¥720(税込)   
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
シーザーサラダ
¥1,100(税込) 
ガーリックトースト
¥610(税込)
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
干しイチジクと枝付きレーズン
¥720(税込)
自家製ピクルス
¥780(税込)
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円

アクセス

Access
店舗名 独乙屋俱楽部
TEL 076-491-8810
営業時間 月、木、金 16:00~22:00
土、日、祝 12:00~22:00
ラストオーダー Food 21:00

定休日 火、水曜日
所在地
〒930-0083 
富山県富山市総曲輪2丁目5番3
最寄り駅
富山地方鉄道富山市内線荒町電停徒歩1分
駐車場
なし(近隣に有料コインパーキング有)
系列店 佛蘭西屋洋酒肆1961
〒930-0083 富山県富山市総曲輪1-9-15
TEL 076-431-1012
営業時間 月~土 18:00~24:00
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。